--ではちょっと話を整理すると……MEANINGが変わり始めてきたのが2007年~2008年。2008年はKen さんのツアー“Ciao Baby Tour” に参加したり、A.O.Wと合同企画を行ったりとこれまでの活動が実を結んだかのような年で。でもその年にmamiさんが脱退します。mamiさんの脱退、YUICHIさんの加入はどういう経緯だったんでしょう。
HAYATO「えーっと……ゆうちゃんが加入する前にPIZZA OF DEATHからCDを出さないかって声をかけてもらってて。KenさんがMEANINGのことをすごく気に入ってくれてたんだよね。PIZZA OF DEATHから声をかけてもらったことはもちろん嬉しかったんだけど、俺だけちょっと悩んでて(中野)MOON STEPのライブの日に楽屋でその話をみんなにしたの。“PIZZA OF DEATHから話をもらってて俺はやりたいと思っているけど、俺たちが元々行きたいと思ってた(アンダーグラウンドな)場所には二度と戻れなくなるかもしれない。どうする?”と。そしたらKAWAGUCHIくんとイノくんが“やろうよ、 そんないいチャンスないよ”と即答してくれて。で、すごく覚えてるんだけど……その日ライブが終わって、さあ帰ろうかってなったときにmamiちゃんが“私、家庭の事情でやめようと思う” “私が頑張るのはここまでかもしれない”って」
INOMAN「覚えてる。外に出たときに“ちょっと話がある”って言ってね」
--そうだったんですね。HAYATOくんはどう答えたんですか?
HAYATO「でも事情が事情だったから、全員が“しょうがないね”という感じだったかな。PIZZAOF DEATHから出すとなったらバンドにもっとに力を入れなきゃいけなくなるし、続けることは難しかったんだと思う」
--なるほど。HAYATOさんはそのあとのフィリピンツアー“MEANING is ready to FUCK the WORLD TOUR”でベースを弾いていましたよね。
HAYATO「うん。あのときはもうゆうちゃんが入ることが決定してたんだけど、まだ状況が整ってなくて、とりあず4人で行ったんだよね」
--そうだったんですね。ではYUICHIさんが加入した経緯は?
YUICHI「当時HAYATOのやってたバンドがELLEGARDENのツアーのゲストに出てて、ライブを見て“なんだ、これ”って(笑)。そこで少し交流が持ったんだけど──」
HAYATO「いや、交流なんてなかったよ(笑)。2週間くらい一緒にツアーしてたのに、全然しゃべってない。それなのにお互いの携帯番号が入ってたという」
YUICHI「まあ、俺自身があんまりしゃべってなかったしね。で、ELLEGARDENが休止したあとに何かやりたいなぁと思って、HAYATOに電話してみた。そのときHAYATOが何をやってるかは知らなかったんだけど」
--なぜHAYATOさんが思い浮かんだんですか?
HAYATO「なんか面白いと思ったんじゃないかな? 当時周りにハードコアっぽいバンドはいなかっただろうから」
YUICHI「当時はそんなこと考えてなかったけど……歌モノで勝負しても勝てる要素はないから、じゃあ俺は独自の路線でいこうって考えが働いたのかも」
HAYATO「で、俺が2個バンドをやってたから“どっちかに入れろ”と言いだして」
YUICHI「そしたらMEANINGでベースが抜けたと」
--すごいタイミング。
HAYATO「確かにすごいタイミングだった。誰かベースやりたい人いるかなぁって話をちょうどKAWAGUCHIくんと話をしてたんだよね。ゆうちゃんは自分からやりたいって言ってくれたし、やりたい人にやってもらいたいねって。INOMANとYOKKUNはそこまでELLEGARDENに詳しくなかったけど」
INOMAN「もちろん知ってたけどね」
YOKKUN「うん」
HAYATO「で、横須賀のかぼちゃ屋にMEANINGのライブを見にきたりしてて。で、2回くらい見に来てくれて“どうだった?”って聞いたら“わからない”って(笑)」